アンドレア・バッティストーニいよいよ登場!
4月29日(水・祝)「軽井沢大賀ホール開館10周年記念春の音楽祭」の開幕公演で、首席客演指揮者としての披露公演となったバッティストーニ。 拍手鳴りやまず、アンコール2曲を披露し大成功をおさめました。 いよいよ5月、定期演奏会に登場!どうぞお聴き逃しなく。
東京フィルとの共演について
動画が見られない方はこちら(PDFが開きます)4月29日の軽井沢公演について
動画が見られない方はこちら(PDFが開きます)Adobe® ReaderTM のダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
最新のAdobe Reader(無料)をダウンロードし、インストールしてください。
掲載メディア
バッティストーニが取り上げられた雑誌・新聞は下記の通りです。
※記事の無断転載を固く禁じます。
発行日 |
掲載メディア |
掲載内容 |
2013年5月30日 |
週刊新潮 | 2013年5月定期演奏会記事 |
2013年6月14日 |
オン★ステージ新聞 | 2013年5月定期演奏会批評 |
2013年7月1日 |
音楽現代7月号 | 2013年5月定期演奏会批評/東京二期会オペラ「ナブッコ」記事 |
2013年8月1日 |
音楽現代8月号 | 2013年5月定期演奏会批評 |
2013年8月1日 |
音楽現代8月号 | 2013年5月定期演奏会批評 |
2014年3月1日 |
音楽の友3月号 | 2014年1月定期演奏会批評 |
2014年4月1日 |
音楽現代4月号 | 2014年1月定期演奏会批評 |
2014年6月1日 |
レコード芸術4月号 | 「レスピーギ:ローマ三部作」CD批評 |
2014年6月1日 |
レコード芸術6月号 | 「マーラー:交響曲第1番『巨人』」CD批評 |
2014年7月1日 |
レコード芸術7月号 | 「マーラー:交響曲第1番『巨人』」CD批評 |
2014年7月1日 |
レコード芸術7月号 | インタビュー記事 |
2014年8月1日 |
音楽の友8月号 | 特集記事 |
2014年8月1日 |
音楽の友8月号 | 特集記事 |
2014年7月20日 |
新聞赤旗・日曜版 | CD批評 |
2014年12月20日 |
MOSTLY CLASSIC 2月号 | 特集記事 |
2014年12月22日 |
朝日新聞(電子版) | 2015年度 新指揮者紹介記事 |
2015年1月30日 |
DAZZLE2月号 | 東京二期会オペラ「リゴレット」特集 |
2015年2月1日 |
エクラ3月号 | 東京二期会オペラ「リゴレット」特集 |
2015年2月1日 |
レコード芸術2月号 | 「リーダーズ・チョイス」CDランキング2位 |
2015年2月16日 |
読売新聞(電子版) | 東京二期会オペラ「リゴレット」記事 |
2015年2月18日 |
産経ニュース(電子版) | 東京二期会オペラ「リゴレット」記事 |
2015年2月23日 |
朝日新聞(電子版) | 東京二期会オペラ「リゴレット」記事 |
※記事の無断転載を固く禁じます。
関連ニュース
今年の『第九』特別演奏会の指揮者は、アンドレア・バッティストーニに決定しました
産経ニュースにアンドレア・バッティストーニのインタビュー記事が掲載されました
講演会へのお誘い~天才指揮者バッティストーニが語るヴェルディ・オペラの魅力~
バッティストーニ×東京フィル「読者が選んだ 2014年ベスト・ディスク」で第2位を獲得!
バッティストーニ『ローマ三部作』第21回日本プロ音楽録音賞で最優秀賞受賞
バッティストーニ指揮 東京フィル『マーラー:交響曲第1番《巨人》』が発売されました
アンドレア・バッティストーニのインタビューが「TOWER RECORDS ONLINE」に掲載されています
アンドレア・バッティストーニ指揮『レスピーギ:ローマ三部作』CD発売
リンク
アンドレア・バッティストーニ特設サイト | 日本コロムビア株式会社5月定期演奏会 聴きどころ
第864回オーチャード定期演奏会
2015年5月17日(日) 15:00 開演(14:30 開場)
Bunkamura オーチャードホール
第865回サントリー定期シリーズ
2015年5月18日(月) 19:00 開演(18:30 開場)
サントリーホール 大ホール
指揮:アンドレア・バッティストーニ
トゥーランドット(ソプラノ):ティツィアーナ・カルーソー
カラフ(テノール):カルロ・ヴェントレ
リュー(ソプラノ):浜田 理恵
合唱:新国立劇場合奏団 ほか
プッチーニ/歌劇『トゥーランドット』<演奏会形式・字幕付>
第94回東京オペラシティ定期シリーズ
2015年5月21日(木) 19:00 開演(18:30 開場)
東京オペラシティ コンサートホール
指揮:アンドレア・バッティストーニ
ロッシーニ/歌劇『コリントの包囲』序曲
ヴェルディ/歌劇『シチリア島の夕べの祈り』より舞曲
プッチーニ/交響的前奏曲
レスピーギ/組曲『シバの女王ベルキス』