インフォメーション
2023年5月25日(木)
イベントのご感想などは、ハッシュタグ 「#東京フィルオテロ2023」をつけてツイートしてください!
東京フィル7月定期演奏会チョン・ミョンフン指揮『オテロ』
日本ヴェルディ協会×東京フィルハーモニー交響楽団 in ぶらあぼONLINE
「ヴェルディ『オテロ』を知る」第1回
日 時: 6月2日(金)19:00~(約1時間)
出 演(敬称略):
お話:小畑恒夫(音楽評論家・昭和音楽大学客員教授)
ゲスト:小林厚子(ソプラノ歌手・デズデーモナ役)
ナビゲーター:河野典子(音楽評論家・日本ヴェルディ協会事務局長)
「ヴェルディ『オテロ』を知る」第2回
日 時: 6月16日(金)19:00~(約1時間)
出 演(敬称略):
近藤 薫(東京フィル コンサートマスター)
片岡夢児(コントラバス首席奏者)
斉藤和志(フルート首席奏者)
ナビゲーター:河野典子(音楽評論家・日本ヴェルディ協会事務局長)
7月定期演奏会
7月23日(日)15:00開演
Bunkamura オーチャードホール
7月27日(木)19:00開演
東京オペラシティ コンサートホール
7月31日(月)19:00開演
サントリーホール
指揮:チョン・ミョンフン(東京フィル 名誉音楽監督)
オテロ(テノール):グレゴリー・クンデ
デズデーモナ(ソプラノ):小林厚子
イアーゴ(バリトン):ダリボール・イェニス
ロドヴィーコ(バス):相沢 創
カッシオ(テノール):フランチェスコ・マルシーリア
エミーリア(メゾ・ソプラノ):中島郁子
ロデリーゴ(テノール):村上敏明
モンターノ(バス):青山 貴
伝令(バス):タン・ジュンボ
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮:冨平恭平)
ヴェルディ/歌劇『オテロ』(オペラ演奏会形式)
全4幕・日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
原作:ウィリアム・シェイクスピア『オセロー』
台本:アッリーゴ・ボーイト
公演時間:約2時間50分(休憩含む)
料金
S | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
料金 | ¥10,000 | ¥8,500 | ¥7,000 | ¥5,500 |
東京フィルフレンズ (10%off) |
\9,000 | \7,650 | \6,300 | \4,950 |
主催:公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))| 独立行政法人日本芸術文化振興会(7/31公演)
公益財団法人 三菱UFJ信託芸術文化財団(7/31公演)
後援:日本ヴェルディ協会、日本シェイクスピア協会
協力:Bunkamura(7/23公演)