近日開催コンサート
-
第104回 休日の午後のコンサート
〈クライスラーの夢〉7月27日(日)14:00【予定枚数終了】
東京オペラシティ コンサートホール指揮とヴァイオリンとお話:三浦文彰
ナビゲーター:中井美穂ベートーヴェン/ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番
クライスラー/美しきロスマリン
クライスラー/愛の悲しみ
クライスラー/愛の喜び
クライスラー/中国の太鼓
クライスラー/ウィーン奇想曲
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
-
第27回 渋谷の午後のコンサート
第39回 平日の午後のコンサート
〈山の思い出Ⅱ〉8月3日(日)14:00
Bunkamuraオーチャードホール8月5日(火)14:00 予定枚数終了
東京オペラシティ コンサートホール指揮とお話:横山 奏
ヴァイオリン:中野りな*
ゲスト:石丸謙二郎チャイコフスキー/バレエ音楽『眠れる森の美女』よりワルツ
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲より第1楽章*
兼松正直/『槍 〜自然の恵みに包まれて〜』
グラズノフ/バレエ音楽『四季』より「秋」
ドビュッシー/月の光
チャイコフスキー/交響曲第5番より第4楽章
-
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2025
8月6日(水)15:00
ミューザ川崎シンフォニーホール14:20~14:40 プレトーク(約20分間)
その日の演奏作品について、指揮者などが紐解きます。
指揮:出口大地
ヴァイオリン:前田妃奈*ベートーヴェン/劇付随音楽『エグモント』序曲
ヴィエニャフスキ/ヴァイオリン協奏曲第2番*
ベートーヴェン/交響曲第7番
-
第105回 休日の午後のコンサート
〈ノスタルジック・クラシック〉8月10日(日)14:00【予定枚数終了】
東京オペラシティ コンサートホール指揮とお話:出口大地
ギター:荘村清志ビゼー/組曲『アルルの女』第2番より「ファランドール」
ロドリーゴ/アランフェス協奏曲*
ボロディン/交響詩『中央アジアの草原にて』
ボロディン/歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」
ほか
-
ハートフルコンサート2025
8月15日(金)18:30
Bunkamuraオーチャードホールお話:黒柳徹子
ゲスト(歌):加藤登紀子
指揮:円光寺雅彦スッペ:喜歌劇『詩人と農夫』序曲〈スッペ没後130年〉
ケテルビー:ペルシャの市場にて〈ケテルビー生誕150年〉
ラヴェル:ボレロ〈ラヴェル生誕150年〉
遠い祖国/百万本のバラ(歌:加藤登紀子)
ほか
-
9月定期演奏会
9月11日(木)19:00
サントリーホール9月12日(金)19:00
東京オペラシティ コンサートホール9月14日(日)15:00
Bunkamuraオーチャードホール指揮:アンドレア・バッティストーニ(首席指揮者)
What's New 2025年7月22日(火)11:10 更新
-
【予定枚数終了】8月5日(火) 第39回平日の午後のコンサート〈山の思い出Ⅱ〉(指揮とお話:横山 奏/ヴァイオリン:中野りな/ゲスト:石丸謙二郎)
-
【プレスリリース】⿊柳徹⼦と東京フィルハーモニー交響楽団の8⽉15⽇恒例の「ハートフルコンサート2025」、戦後80年目の開催
-
【プレスリリース】東京フィルハーモニー交響楽団が2025年10月-11月、名誉音楽監督チョン・ミョンフンとともにヨーロッパ7か国8都市を巡る演奏旅行を実施
-
【予定枚数終了】9月21日(日) 第106回休日の午後のコンサート〈二人は魔術師〉(指揮とお話:アンドレア・バッティストーニ/ヴァイオリン:村田夏帆)
-
【予定枚数終了】8月10日(日) 第105回休日の午後のコンサート〈ノスタルジック・クラシック〉(指揮とお話:出口大地/ギター:荘村清志)
-
【予定枚数終了】7月27日(日) 第104回休日の午後のコンサート〈クライスラーの夢〉(指揮とヴァイオリンとお話:三浦文彰/ナビゲーター:中井美穂)
-
【プレスリリース】【速報!】東京フィルハーモニー交響楽団 名誉音楽監督チョン・ミョンフンが2027年から世界最高峰の歌劇場ミラノ・スカラ座音楽監督に就任
-
【プレスリリース】東京フィルハーモニー交響楽団が4月、ドバイ日本人学校を初訪問。4月にアラブ首長国連邦ドバイで開催中のInClassica国際音楽祭でドバイ・デビュー
-
速報!【海外公演】2025年10月~11月、
チョン・ミョンフン&東京フィルハーモニー交響楽団
ヨーロッパ・ツアー2025 決定! -
【プレスリリース】ソウル他3都市4公演で観客総立ち!東京フィルハーモニー交響楽団、名誉音楽監督チョン・ミョンフンとともに19年ぶりの韓国ツアー成功
-
コンサートマスター三浦章宏が語る 2月定期演奏会の聴きどころ「マエストロ チョン・ミョンフンによる『田園』『春の祭典』」
-
【動画公開中!】7月定期ヴェルディ『オテロ』を知る vol.2~日本ヴェルディ協会×東京フィル in ぶらあぼONLINE(出演:近藤薫、片岡夢児、斉藤和志)
-
【特別対談】翻訳家・松岡和子×指揮者・アンドレア・バッティストーニ「シェイクスピアとチャイコフスキー ~音が語る、物語の世界」全3回
-
【YouTube公開情報】アンドレア・バッティストーニ指揮 バッティストーニ/フルート協奏曲『快楽の園』~ボスの絵画的作品によせて (2019)