近日開催コンサート
-
10月定期演奏会
10月5日(日)15:00【予定枚数終了】
Bunkamuraオーチャードホール10月16日(木)19:00【予定枚数終了】
サントリーホール10月20日(月)19:00【予定枚数終了】
東京オペラシティ コンサートホール指揮:チョン・ミョンフン(名誉音楽監督)
ピアノ:小曽根 真*バーンスタイン/『ウエスト・サイド物語』よりシンフォニック・ダンス
ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー*
プロコフィエフ/バレエ音楽『ロメオとジュリエット』
-
第40回 平日の午後のコンサート
第28回 渋谷の午後のコンサート
〈なんでもOKストラ!!〉10月8日(水)14:00【予定枚数終了】
東京オペラシティ コンサートホール10月13日(月・祝)14:00 予定枚数終了
Bunkamuraオーチャードホール指揮とお話:円光寺雅彦
ピアノ:清塚信也*ブラームス/ハンガリー舞曲第1番*
ラヴェル/ピアノ協奏曲*
〈ラヴェル生誕150年〉
リムスキー=コルサコフ/交響組曲『シェエラザード』
-
東京フィルハーモニー交響楽団
ヨーロッパ・ツアー202510月28日(火)20:00
フィルハーモニー・ベルリン [A]10月30日(木)19:30【完売】
ブダペスト芸術宮殿 [A]11月1日(土)20:00【完売】
デ・シンゲル [B]11月3日(月)20:00
アル・オ・グラン劇場 [C]11月6日(木)20:00
カタルーニャ音楽堂 [B]11月8日(土)19:30
ウィーン・コンツェルトハウス [B]11月10日(月)20:00
ルガーノ・アルテ・エ・クルトゥーラ [B]11月11日(火)20:00
トーンハレ・デュッセルドルフ [A]指揮:チョン・ミョンフン(名誉音楽監督)
ピアノ:小曽根 真
ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ[プログラムA]
バーンスタイン/『ウエスト・サイド物語』よりシンフォニック・ダンス
ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー(ピアノ:小曽根 真)
プロコフィエフ/バレエ音楽『ロメオとジュリエット』より
[プログラムB]
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ)
ストラヴィンスキー/バレエ音楽『春の祭典』
[プログラムC]
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ)
プロコフィエフ/バレエ音楽『ロメオとジュリエット』より
-
第107回 休日の午後のコンサート
〈音楽もの・かたり〉11月24日(月・祝)14:00【予定枚数終了】
東京オペラシティ コンサートホール指揮とお話:円光寺雅彦
語り:石丸幹二*ロッシーニ/歌劇『ウィリアム・テル』序曲
プロコフィエフ/交響的物語『ピーターと狼』*
ロイド=ウェバー/ミュージカル『オペラ座の怪人』より
J. ウィリアムズ/子供のための管弦楽組曲『ハリー・ポッターと賢者の石』*
What's New 2025年10月7日(火)15:30 更新
-
【プレスリリース】東京フィルハーモニー交響楽団、10-11月のヨーロッパ・ツアー2025へ向けた クラウドファンディングの当初目標達成&ネクストゴール設定!
-
【9月27日(土)10:00~】ニューイヤーコンサート2026 東京フィルフレンズ優先&MY Bunkamura先行発売開始
-
【予定枚数終了】10月13日(月・祝) 第28回渋谷の午後のコンサート〈なんでもOKストラ!!〉(指揮とお話:円光寺雅彦/ピアノ:清塚信也)
-
【予定枚数終了】11月24日(月・祝) 第107回休日の午後のコンサート〈音楽もの・かたり〉(指揮とお話:円光寺雅彦/語り:石丸幹二)
-
【予定枚数終了】10月8日(水) 第40回平日の午後のコンサート〈なんでもOKストラ!!〉(指揮とお話:円光寺雅彦/ピアノ:清塚信也)
-
【プレスリリース】東京フィルハーモニー交響楽団が2025年10月-11月、名誉音楽監督チョン・ミョンフンとともにヨーロッパ7か国8都市を巡る演奏旅行を実施
-
【プレスリリース】【速報!】東京フィルハーモニー交響楽団 名誉音楽監督チョン・ミョンフンが2027年から世界最高峰の歌劇場ミラノ・スカラ座音楽監督に就任
-
【プレスリリース】東京フィルハーモニー交響楽団が4月、ドバイ日本人学校を初訪問。4月にアラブ首長国連邦ドバイで開催中のInClassica国際音楽祭でドバイ・デビュー
-
速報!【海外公演】2025年10月~11月、
チョン・ミョンフン&東京フィルハーモニー交響楽団
ヨーロッパ・ツアー2025 決定! -
【プレスリリース】ソウル他3都市4公演で観客総立ち!東京フィルハーモニー交響楽団、名誉音楽監督チョン・ミョンフンとともに19年ぶりの韓国ツアー成功
-
コンサートマスター三浦章宏が語る 2月定期演奏会の聴きどころ「マエストロ チョン・ミョンフンによる『田園』『春の祭典』」
-
【動画公開中!】7月定期ヴェルディ『オテロ』を知る vol.2~日本ヴェルディ協会×東京フィル in ぶらあぼONLINE(出演:近藤薫、片岡夢児、斉藤和志)
-
【特別対談】翻訳家・松岡和子×指揮者・アンドレア・バッティストーニ「シェイクスピアとチャイコフスキー ~音が語る、物語の世界」全3回
-
【YouTube公開情報】アンドレア・バッティストーニ指揮 バッティストーニ/フルート協奏曲『快楽の園』~ボスの絵画的作品によせて (2019)